フシミです。
前編に続き後編になります。
前編の記事はこちら↓
ブログにアフィリエイト広告を貼るにはどうしたらいい?(前編)
アフィリエイトしたいプログラムが見つかったら、まずは詳細を確認してみましょう。
プログラム右側の『詳細を見る』をクリックします。
そうするとPR文や成果報酬、成果条件等が書かれているので、
確認しておきます。
確認したら、詳細ページの下のほうにある『提携申請する』
のボタンをクリックします。
提携申請すると、下記の画面が表示されます。
即時提携だとステータスが『提携完了』となり、
すぐに広告をはりつけることができます。
まずは広告リンク作成をクリックして広告を貼ることにします。
貼り付けたい広告のタイプが決まったら、
その広告の
『素材をコピーする』
をクリックします。
そして自分のブログの記事投稿欄に張り付けをしていきます。
注意点はサービスによってはソースを読み込んでくれず、
そのまま文字列として認識してしまうと
正常に広告が表示されません。
その場合はブログサービスのヘルプ等で
html形式を読み込む方法を調べてください。
下記のように広告が張り付けられたら成功です。
当然ですが、選んだプログラム&広告の種類によって
表示されるものが変わります。
このようにA8.netでは、1日でアフィリエイト広告を貼りつけられるようになり、
アフィリエイターデビューすることができます。
規約さえ守ればリスク無くチャレンジできるので、
アフィリエイトに興味がある方はまずは
ブログ開設+A8.net登録
から始めてみてはいかがでしょうか。
コメントフォーム