こんにちは、フシミです。
今回はインターネットビジネスにおいての『運』について
書いていきたいと思います。
例えばアドセンスブログを始めたとします。
アドセンスブログはとにかくアクセス数を集めることが大切ですが、
アクセスを集められる記事を書くのがなかなか大変です。
そんな中で書いた記事のネタが世間で話題になったり、
大手サイトで紹介されたりしてアクセスが集中すると
『運が良い』
って思いますよね?
しかしこの運が良いというのも、全く記事を書いていなかったら
運が良い結果にはならなかったのは明白です。
インターネットビジネスにおいては何がきっかけで軌道に乗るようになるか分かりませんが、
多く記事を書けば書くほど運が良いことも起こりやすくなり、
良い結果になる可能性は高くなります。
何か自分で行動を起こさないと、
運の良さを引き寄せることはほぼ不可能に近いです。
何もせずにただ待っているだけでは、
いい結果は近づいてくれません。
自分が1つ1つアクションを起こすことで
良縁やいい結果に結びついてくれるのですね。
もちろん時には行動したのに思うような結果にならない時もあるかと思いますが、
その積み重ねが良い運を呼び寄せ、着実に実力をつけるために必要なことなのです。
『運も実力の内』
といいますが、自分が考えて行動した結果、
運が良い方向に向かったので、間違っていないと思っています。
周りにやたらと運が良く見える人が居ますが、
そういう人こそ裏で努力をしたり、行動したりしているものです。
あなたもいい運を引き寄せて、いい結果を望むのであれば
まずは手と頭を動かしてインターネットビジネスに励んでみてくださいね。
こんばんわ
ランキングから来ました
運も行動あってのものですね~
>英雄故事 様
コメントありがとうございます。
やはり自分から行動を起こしてこそ
幸運がつかめるものですよね。
宝くじですら、『買う』という行動を起こさないと
絶対に当たりませんから。