【マインドセット】という言葉が嫌い?

目安時間:約 5分

 

こんにちは、フシミです。

 

今回はインターネットビジネスに関するマインドについて書いていきます。

 

インターネットビジネスにおける『マインドセット』とは?

皆さんは『マインドセット』という言葉を聞いたことがありますか?

 

簡単に説明すると

 

 

今までの教育や経験等から作られた考え方とか信念、価値観

 

 

という意味がありますが、

 

インターネットビジネスで成功するためのマインドセット、つまり

 

 

 

『インターネットビジネスで成功するための考え方や信念、価値観

 

 

 

ということになります。

 

 

 

例えば今までやってきた勉強やゲーム、何でもいいですが、

 

 

『中途半端なところでやめてしまうクセがついている人』

 

 

が居たとして、

 

その人がいきなりインターネットビジネスを始めても

 

やはり中途半端なところでやめてしまうことが目に浮かびます。

 

 

 

なので個人的には

 

『自分自身のマインドが物事の結果に多大に影響する』

 

と思っているのですが、

 

この部分を軽視してしまう人が多いように感じます。

 

 

 

また、『マインドセット』という言葉を嫌う人たちも

 

多く居ます。

 

 

 

では何故『マインドセット』という言葉が嫌われるのでしょうか?

 

 

『マインドセット』という言葉が嫌われる理由

 

マインドセットが嫌われる一番の理由は、

 

 

考え方、信念、価値観だけでは稼げない

 

 

からです。

 

 

言っていることが矛盾しているように思われるでしょうが、

 

いくらインターネットビジネスで稼ぐためのマインドセットを学んでも

 

実際に行動して手と頭を動かさないと1円にもならないです。

 

 

 

稼ぐためのマインドが当然のように身についている人にとっては

 

『稼ぐためのマインドを学ぶ』

 

ということは当然のことが書いてあるだけで時間の無駄でしかありません。

 

 

 

すでに身についているので当たり前ですよね。

 

 

『マインドセット』を学ぶべき人

 

 

インターネットビジネスにおけるマインドセットは

 

 

 

・今から始めるインターネットビジネスを最後までやり遂げる自信が無い人

 

 

・『今まで自分自身を甘やかしてきたな』と思う人

 

 

 

など、メンタル的に不安がある人が

 

インターネットビジネスに取り掛かる前や

 

取り組みながら並行してマインドセットを学んでみるのが

 

いいのではないでしょうか。

 

 

 

具体的なマインドに関することはこのサイトでも触れていきますが、

 

まずは自分で

 

インターネットビジネスで稼ぐにはどういった心構えで取り組んだらいいのか

 

考えてみることをお薦めします。

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
プロフィール
管理人のフシミです

管理人のフシミです

現在副業でインターネットビジネスを複数行っています。
フシミのプロフィールはこちら
カテゴリー