フシミです。
今回は副業で初めてブログアフィリエイトを始めようと思っている人向けに
『無料ブログを使ってアフィリエイトで稼ぐ方法』
について書いていきますね。
FC2ブログ や Blogger を以前の記事で紹介しましたが、
アフィリエイトができる無料ブログサービスなら
どこでもOKです。
ただ、FC2ブログは普通のアフィリエイトはOKですが、
アドセンスは禁止なので、
アドセンスを視野に入れたい場合はFC2はNGですね。
今回は雑記ブログを作る方向で進めていきます。
雑記ブログとは、色々なテーマの記事が入り混じるブログのことです。
自分の趣味についてや仕事について、購入した商品のレビュー、
世間を騒がせているニュースについて等、
ネタはなんでもOK。(エロや反社会的なもの以外)
ただし、分かりやすく見てもらえるように
記事をカテゴリ別に分けておいてください。
(具体例:音楽 バイク 仕事 グルメ その他 等)
一番初めは雑記ブログを作って自由に記事を書いたほうが
沢山のネタがあるので書くことに困らないし、
たくさん記事を書いて経験を積めるというメリットがあります。
ポイントは、何のテーマでもいいですが、
『情報発信をしている』
という意識を持つこと。
人の役に立つような記事を書くということです。
商品のレビュー記事も、
その商品を買おうか迷っている人が
実際使った人の感想を求めてブログにやってきます。
バイクの記事にしても、
バイクのメンテナンス方法や
おすすめのツーリングコースとか
音楽だったらおすすめの曲や
楽器の練習方法など、
人の役に立つ情報というのは意外と多くあります。
このブログも例外ではありません。
副業についての情報発信をせずに、
〇月×日、今日は作業が捗りました。
なんていう、自分以外はどうでもいい情報ばかりを載せている
日記みたいな感じの内容だと、ほとんど誰も見てくれなくなります。
始めたばかりの人が悩むのがこれです。
アフィリエイトリンクの貼り方については
こちらの記事を参考にしてください↓
ブログにアフィリエイト広告を貼るにはどうしたらいい?(前編)
アフィリエイトリンクに持っていく流れは
『これお薦めなので是非買ってください』
みたいな文章の下にアフィリエイトリンクが張ってあると
露骨に宣伝臭さがでて、クリックする気が無くなってしまいます。
それよりも、例えば
商品のレビューを写真と一緒に紹介して、最後に
『こちらから買えますよ』
と一言アフィリエイトリンクを置いてあげると、
読者はナチュラルにリンクをクリックしてくれる傾向にあります。
要は自分の経験談、体験談に+αでアフィリエイトリンクを張るイメージです。
露骨に売り込む必要はありません。
ASPにアフィリエイトしたいプログラムが無いものは
単価は安いですが、Amazonや楽天をアフィリエイトすると、
多くの種類の商品がアフィリエイトできるようになるので、
アフィリエイトするものに困ることが少なくなります。
あとはアドセンス広告も貼るのであれば、
通常のアフィリエイトの兼ね合いを考慮する必要があるので
少し注意が必要です。
アドセンスに関しては奥が深く長くなるので
また別の記事で触れたいと思います。
記事の方向性とアフィリエイトリンクを張る感覚がつかめたら
ひたすら記事を書いていきましょう。
目安として、できれば600文字以上のボリュームは欲しいところです。
何故600文字以上かというと、明確な線引きは無いのですが、
文字が少なすぎるとSEO的に評価されにくいからです。
文字数の基準は人によってまちまちで、
600文字以上という人も居れば1000文字以上という人も居ます。
私は最低ラインを600文字としていますが、
これは極端に少ない文字数ではない限り、そこまでこだわらなくてもいいでしょう。
1日何記事でもいいですが、SEOに強いブログにするためには
ほぼ毎日更新するのがお薦めです。
もう一つのポイントとして、記事タイトルにも拘るとなお良いのですが、
記事タイトルはこれまた奥が深いのでここでは割愛させていただきます。
もしあなたが今Twitter等のSNSをやっていたらチャンスです。
あなたが書いたブログ記事をSNSにリンクを貼り、
〇〇について書きました。 とつぶやけば
あなたのフォロワーさんの中で興味がある人は
ブログを見に来てくれるでしょう。
人の役に立つブログ記事であれば
楽しく読んでくれるはずです。
さらに話題を呼ぶ内容の記事であれば、
SNSでの拡散も狙えます。
記事の内容に合ったフォロワーが増えれば増えるほど、
ブログのアクセスは伸びてファンもつきますし、
Twitterからのアクセスが多くなるとSEO的にも有利になり、
検索で上位表示されるようになる可能性が高くなっていきます。
現在全くSNSをやっていない人は是非Twitterを始めてみてください。
匿名性も高く登録も簡単で、有名なSNSの中では一番敷居が低いと思います。
ただし、普段何もTwitterで発言しないのに
記事のリンクばかり貼っていると
フォロワーに嫌われるので注意してください。
普段からTwitterで発言&人とコミュニケーションを取るのがいいでしょうね。
手順をまとめます。
①無料ブログを開設&A8.net等のASPに登録する
②中心となる記事のジャンルをある程度考えておく
(基本的に記事のテーマは何でもOK)
③記事を書く、内容に適した広告を貼ってみる
(必ずしも毎回貼る必要はありません。)
④SNSに登録し、記事を書いたらSNSで紹介する。
⑤普段からSNSでも発言&交流を持つ
以後③~⑤を続けることであなたの雑記ブログは徐々に育ち、
SNSでもフォロワーを徐々に増やすことが出来るようになります。
記事を閲覧してくれる人が増えると通常広告リンクがクリックされはじめますが、
多くの人が閲覧しているのに広告がクリックされない、
もしくは多くクリックされているのに全く成約に結びつかない
等という場合は、広告の貼り方、広告の種類、内容を見直す必要があるので
そのあたりはトライ&エラーで色々試してみてください。
今から始める方は是非情報発信を楽しみながら
チャレンジしてみてくださいね。
コメントフォーム